SPECIAL
2017/12/27
関連キーワード
空気の乾燥による火災の発生が多くなってくるこの季節。ガスコンロで調理中に火災を起こさない為に、皆さまは注意されていますか?
ガスコンロには、平成20年10月以降に販売されたものにはすべてSiセンサーコンロという安全装置が付いたものになり、温度を感知した自動消化機能や、鍋が吹きこぼれるとガスが遮断する安全装置で火災対策が進んでいます。
しかし、一番なのはコンロで火事を起こさないよう注意をすること。
・鍋を火にかけているときには、その場を離れない
・使い終わった油は、油処理剤を使って安全に処理する
・ゆったりとした服装での調理を避ける
・こまめにコンロの清掃や、周囲の整理整頓をする
一つ一つの心がけで、ガスコンロでの火災を予防していきましょう!
参考記事
横浜市消防局 - ガスコンロからの火災を防ごう!!
http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/koho/h268-1koho.html