LINE株式会社から、サイバー防災の日である6月9日に、自分のLINEアカウントが乗っ取り被害に遭う疑似体験や対策などが学べる「LINE サイバー防災訓練」がリリースされました。
下記キャンペーンサイトにアクセスすると、アカウント乗っ取り被害に遭う疑似体験ができる体験型ムービーを無料で視聴することができます。
LINE サイバー防災訓練
https://cyber-bousai.line.me/
体験型ムービーには乗っ取り犯役にラーメンズの片桐仁さんが特別出演されており、リアルさを追求するため、
(1)自分のスマホがあたかもジャックされたかのような演出
(2)一部シーンで画面を傾けると違った視点で楽しめる機能
(3)自身のアクションでエンディングが2種類に分かれるマルチエンディング形式
が採用されています。
リアルに乗っ取りの恐怖を味わうことで、記憶にも残り、自然と意識が高まります。
自然災害系の防災訓練とはまたひと味違ったものになりますが、こうした企画はインパクトもあり若い世代にも伝わりやすいと思うので、あらゆる「防災」において、どんどん活用されていくと良いなと思います。