GOODS
2017/06/08
関連キーワード
225メートルの日本最長のトイレットペーパーが登場しました。
一般的なトイレットペーパーと比較して、約4倍もの長さ。
出典:https://irorio.jp/nagasawamaki/20170123/382017/
普段の生活の中で取り換え頻度を軽減できるだけでなく、災害時にも非常に役立ちます。
被災者が「災害時に役に立った」と感じる日用品のランキングでは、なんと6位にランクイン。トイレットペーパーは災害時、なくてはならないものなのです。
さらにトイレットペーパーは阪神・淡路大震災後にトイレ用として使う意外に「食器拭き」としても活躍したとか。
また、ナプキンの代用にもなるなど、さまざまな活用方法があります。
生活をする上で、必ず必要なトイレットペーパー。取替えの手間軽減だけでなく、もしものときのために、ビッグサイズのものを用意しておくのも良いでしょう。
詳細、購入はこちらから
http://goods.jccu.coop/lineup/4902220602988.html